障害者の中には高齢者もいます。65歳以上の高齢者の場合、障害福祉サービスの利用が難しくなるなど、さまざまな制約が出てきます。

それでは、最重度の高齢障害者で療養介護を利用している場合、どのようになるのでしょうか。療養介護を行う病院は介護保険適用除外施設に該当します。つまり療養介護の利用中は65歳以上であっても介護保険が関係なくなります。

それでは、高齢者による療養介護の利用をどのように考えればいいのでしょうか。65歳以上での療養介護の活用について解説していきます。

通常、65歳以上で介護保険が優先される

障害者であっても、65歳以上になると強制的に介護保険へ切り替えとなります。つまり、障害福祉サービスよりも介護保険サービスのほうが優先されます。

特に「障害福祉サービスと介護保険サービスで似ているサービス内容」については、それまで利用していた障害福祉サービスを利用できなくなります。似ている具体的なサービスは以下になります。

これらの障害福祉サービスを利用している場合、65歳になると介護保険サービスを利用しなければいけません。

障害福祉サービスで65歳問題がある

そうして、65歳問題を生じるようになります。高齢者になると、年齢を理由に「それまで利用していた障害者向け施設を解約し、新たに介護保険サービスを提供している事業所と契約」しなければいけません。

障害者にとって新たに施設を変えるのは好ましくありません。ただ介護保険が優先される以上、この制度に従う必要があります。

また障害者の場合、低所得者は障害福祉サービスの利用料が無料です。一方で介護保険サービスの場合、利用料が必要になります。障害者であることは同じであるものの、費用負担が大きくなるのです。

一定条件を満たせば、お金の問題を回避する方法はあります。ただ65歳以上になると、障害者は制度が悪くなるのです。

療養介護を行う病院は介護保険適用除外施設

そのため障害者でサービスを利用するときに介護保険が優先されるかどうかは重要になりますが、療養介護の場合はどのように考えればいいのでしょうか。実は、療養介護を利用している人は介護保険を心配する必要はありません。療養介護を行う病院は介護保険適用除外施設であり、介護保険とは関係ないからです。

介護保険適用除外施設を利用している場合、以下の状態になります。

  • 介護保険料の納付が不要
  • 介護保険の被保険者証が発行されない
  • 要介護・要支援認定を受けられない

こうして、介護保険サービスを利用できなくなります。なお療養介護は病院での入院になるため、介護保険サービスを利用できない事実は特に問題になりません。

介護保険適用除外施設は複数あります。その中の一つが療養介護を行う病院であり、療養介護を利用している障害者は65歳以上であっても介護保険は関係ありません。そのため、65歳になった瞬間に療養介護が打ち切りになることもありません。

退所後は介護保険が優先となる

なお療養介護は病院での入院であるため、必ずしもずっと入院し続けられるわけではありません。どこかの段階で退院になるのは普通です。退院によって療養介護をやめた場合、障害福祉サービスよりも介護保険サービスの優先になります。

介護保険適用除外施設から退所した場合、他の高齢障害者と同じ条件になると考えましょう。そのため介護保険の被保険者証を利用して、介護保険が優先されるようになります。

あくまでも、介護保険の適用除外となるのは療養介護を活用して病院に長期入院している間となります。

障害者グループホームなどのサービスは利用可能

なお65歳以上になって障害福祉サービスよりも介護保険サービスが優先されるのは事実であるものの、すべての障害福祉サービスを利用できなくなるわけではありません。介護保険に存在せず、障害福祉サービス独自のサービス内容については65歳以上であっても利用可能です。

そうした障害福祉サービスの一つに障害者グループホーム(共同生活援助)があります。複数の障害者が共同生活を送る施設が障害者グループホームです。

療養介護で入院していたものの、退院する場合は住む場所を確保しなければいけません。そうしたとき、障害者グループホームは介護保険にないサービスであり、65歳以上でも利用できます。

看護師と提携している障害者グループホームであれば医療的ケアが可能であるため、療養介護が必要なほど重度の障害者であっても障害者グループホームの利用は有効です。そのため病院を退院し、65歳以上で次の入居先を探す場合は障害者グループホームを検討しましょう。

療養介護で65歳以上は介護保険が関係ない

一般的には、65歳以上の障害者は介護保険が優先されます。そのため多くの障害者で65歳問題が発生し、さまざまな弊害を生じるようになります。

ただ療養介護の利用者について、高齢障害者で生じる問題は起こりません。療養介護を行う病院は介護保険適用除外施設に該当するため、介護保険を利用できないからです。そのため、65歳以上で療養介護の打ち切りになることはありません。

なお退院した場合、他の障害者と同様に介護保険が優先されます。ただ障害者グループホームなど、65歳以上であっても利用できる障害福祉サービスはあるため、こうした障害者向けサービスを利用すれば高齢者であっても問題なく生きていくことができます。

高齢者の場合、障害者は考えるべきことがたくさんあります。ただ療養介護の利用中であれば介護保険は関係ありません。こうした事実を理解して、65歳以上であっても障害福祉サービスを継続利用しましょう。

【全国対応】完全無料にて優良な障害者グループホームを紹介!

家賃のほとんどが自治体から助成され、食費や水道光熱費など、必要最低限の出費で住めるシェアハウス形式の施設が障害者グループホームです。介護スタッフが常駐しているため家族の負担はゼロになり、親亡き後問題も解決できる施設となります。

障害者グループホームは一般的に「空きが少ない」といわれています。ただ、それは「担当者が知っている範囲で空きがない」というだけであり、実際には多くの空きがあります。近隣の自治体まで含めれば、すぐに入居可能な障害者グループホームはいくつも存在します。

ただ障害者グループホームによって居住に関するルールは大きく異なり、利用者(障害者)にとって最適な施設を選ばなければいけません。

そこで、当サイトでは完全無料で障害者グループホームを紹介するサービスを日本全国にて実施しています。「いますぐ入居したい」「いまの障害者グループホームから他の施設へ移りたい」「強制退去となり、新たな施設を探している」など、軽度から重度の障害者を含めてあらゆる方に対応しています。

障害者グループホームの応募ページへ→

YouTubeでの障害者情報

Instagramでの障害者情報

TikTokでの障害者情報

【全国】障害者グループホーム・障害者支援施設の募集