体が思うように動かない身体障害者であっても、障害者グループホームを利用できます。格安にて生活できるため、単独で生活している人は当然として、家族で生活している人であっても障害者グループホームで暮らし始めるのは普通です。

また身体障害者の場合、車いす生活など、日常生活が困難であると明らかにわかります。そのため障害の重症度を表す区分では重い判定をもらいやすく、あらゆる障害者グループホームで受け入れてくれます。

このとき、食事介助や入浴介助などの身体介護が必要な場合でも介護職員が介助してくれるため、家族に迷惑をかけることはありません。

それでは、身体障害者がグループホームを利用するときはどのようになるのでしょうか。身体障害者が障害者施設へ入居を考えるときのポイントを解説していきます。

身体障害者はグループホームを利用できる

知的障害を併発している人や重症心身障害者を除き、多くのケースで身体障害者は判断能力に問題はありません。頭脳は健常者と同じであるため、特にこのような人だと「障害者グループホームのような介護・福祉施設を利用して問題ないのか?」と考えてしまいます。

これについては、身体障害者を含めて日常生活が困難な障害者であれば誰でも障害者グループホームを利用できます。こうした施設であれば、一般的な賃貸住宅よりも格安で生活できます。

自治体によって費用は異なりますが、例えば以下は千葉にある障害者グループホームで必要となる総額費用です。

家賃は37,000円であるものの、国から10,000円の補助があり、さらには市からの補助で実費分の半額が支払い分になります。つまり、実際の家賃負担は月13,500円と超格安です。

これに食費や水道光熱費、その他の費用を加えても、このグループホームでは総額で月6万円ほどです。なお、これにはインターネット代も含まれています。そのため、一般住宅で暮らすよりも障害者グループホームを利用するほうが金銭的な負担は圧倒的に少なくなります。

どうしても一般的な賃貸住宅に住みたい場合、それでも問題ありません。ただ障害者グループホームを利用すれば、少なくとも金銭面では明らかに支出が少なくなります。

身体障害は非常に範囲が幅広い

なお身体障害者の障害の範囲は非常に幅広いです。以下は身体障害に当てはまります。

  • 視覚障害
  • 聴覚障害・平衡機能障害
  • 音声機能障害・言語機能障害
  • そしゃく機能障害
  • 四肢の不自由
  • 内部障害:心臓や呼吸器、腎臓など内臓の障害

先天的または後天的にこうした機能障害となった人について、健常者に比べて生活動作が不自由な場合、身体障害者として障害者グループホームを利用できます。

・65歳未満の人が利用する必要がある

なお身体障害者であれば問題なく利用できるものの、障害者グループホームには年齢制限があります。具体的には18歳以上、65歳未満の人で利用可能です。身体障害者だと、65歳以上の場合は新規入居できません。

ただ65歳になるまでに障害者グループホームやその他の障害福祉サービスを利用している場合、65歳以上であっても新規で障害者グループホームを利用できます。

区分は高くなり、多くのケースで受け入れてもらえる

このとき身体障害者については、知的障害者や精神障害者に比べて障害支援区分が高くなりがちです。つまり、重度の支援が必要になると判断される傾向にあります。身体的に障害の程度がわかりやすいため、高い区分になりやすいのです。

障害者グループホームでは利用にあたって障害区分の取得が必須であり、区分は1~6となります。数字が大きいほど、障害の程度が大きいです。

区分が小さい場合、障害者グループホームによっては入居を断ることがあります。そのため、区分が大きくなりやすい身体障害者で入居拒否されるリスクは少ないです。

参考までに、厚生労働省が公開している資料によると、身体障害者が役所で申請するとき以下の区分に認定されています。

区分認定割合
非該当0.0%
区分11.3%
区分27.8%
区分317.2%
区分414.3%
区分515.1%
区分644.2%

※障害支援区分の審査判定実績:2020年

このように、4割以上の人が最も重い区分6です。そのため、「過去に暴力行為をしたことがある」などでない場合、グループホームは身体障害者を受け入れてくれます。

なお実際に障害者グループホームを利用する場合、障害者手帳も取得しておきましょう。障害者手帳はグループホームの入居に必須ではないものの、実際に生活をするときは多くの場面で利用します。またデメリットはなく、メリットばかりなので保有しておくといいです。

医療的ケアが必要な場合は要相談となる

ただ重度の障害者でも受け入れてくれるとはいっても、中には例外があります。それは、医療的ケアが常に必要な人です。

単に日常動作が困難であったり、定期的な通院によって薬の服用や処置が必要だったりする場合など、この程度であれば特に問題ありません。しかし毎日の点滴が必要など、常に医療行為が必要な場合、多くのグループホームではそうした医療的ケアに対応していません。

障害者グループホームには看護師の配置要件がありません。そのため看護師を雇っていなかったり、医療機関との提携がなかったりする場合、常時医療ケアが必要な人は多くのグループホームで入居を断られます。

ただ中には、重症心身障害者や寝たきりの人であっても受け入れ可能な障害者グループホームが存在します。こうしたグループホームであれば医療的ケアが常に必要な人であっても受け入れてくれるため、「常に医療が必要かどうか」で入居するグループホームを見極めましょう。

車いす生活であっても外出は自由

なお障害者グループホームに住む人は全員、知的障害者や精神障害者、身体障害者、難病患者であり、何かしらの障害をもっています。そのため基本的にはバリアフリーであり、車いすであっても問題なく生活できます。

このとき人によっては、外出したいと考えることがあります。障害者グループホームは外出自由であり、いつでも施設の外に出ることができます。この場合、以下のように行き先や帰宅時間を記すことになります。

ただ外出は自由であるものの、買い物や役所への同行など、「施設の外で行われる支援」は障害者グループホーム側の仕事内容ではありません。そのため身体障害者が外へ出向くとき、あくまでも自分の力で外出する必要があります。

もちろんレクリエーションで外出する機会はありますし、有料にて外出支援をしてくれることもあります。ただいずれにしても、自分の力で行動できる場合のみ自由に外出できます。

車いすは施設所有物を利用または購入

人によって障害の程度は異なりますが、身体障害者の場合は手足が動かないなど、体のどこかの部位が動かないケースがよくあります。この場合、車いすが必要になるのは普通です。

ただ在宅(自宅)とは異なり、福祉用具レンタルを1割負担で利用することはできません。そのため通常、車いすは障害者グループホーム側が用意している備品を貸してもらい、利用することになります。

障害者グループホームは自宅ではなく、介護・福祉施設の一つです。こうした施設では、「障害者が住むために必要な設備・備品は既に備わっている」という前提になっています。そのため、福祉用具レンタルを格安で利用できないのです。

なお場合によっては、自分に合った特殊な車いすを利用したいと考える人がいるかもしれません。この場合、自費にて車いすの購入が必要になります。車いすを常に利用する身体障害者は多いですが、車いすをどうするのかは事前に考えましょう。

食事介助や入浴介助など、必要な身体介護はスタッフが行う

なお体の機能が正常でない場合、食事介助や入浴介助などが必要になるケースがあります。この場合、介護職員が手伝ってくれます。

障害者グループホームでは介護職員に関する配置基準があり、100%の確率で介護スタッフが常駐しています。このとき通常は同性介助になり、身体介護について心配する必要はありません。

なお入浴回数については、入浴介助が必要な人だと通常は週に2~3回ほどになります。入浴介助が必要ない場合、毎日お風呂に入れますが、そうでない場合はどうしても回数が少なくなってしまいます。

なお障害者施設の設備については普通です。参考までに、以下は実際の障害者グループホームです。

こうした施設にて、ほかの障害者と一緒に共同生活を送るのがグループホームです。介護職員が24時間体制で常駐し、格安で生活を送りたい場合にグループホームはおすすめです。

身体障害者は障害者施設に格安で住める

障害者の中では、重症心身障害者を除いて比較的頭脳がしっかりしているのが身体障害者です。この場合、「介護・福祉施設に入居しても問題ないのか?」と考えてしまいがちです。

ただ障害者であれば、身体障害者を含めて入居できるのが障害者グループホームです。むしろ身体障害者の場合、知的障害者や精神障害者よりも重度の判定が出やすく、そういう意味ではグループホームへ入居するのは何も問題ありません。

多くの場合、障害者施設はバリアフリーです。また車いすについては施設側が貸してくれます。外出は自由ですし、身体介護も問題ありません。

収入がない障害者であっても問題なく暮らせるのが障害者施設です。支出をできるだけ抑え、さらには24時間の介護体制を得たい場合、障害者グループホームを利用しましょう。

【全国対応】完全無料にて優良な障害者グループホームを紹介!

家賃のほとんどが自治体から助成され、食費や水道光熱費など、必要最低限の出費で住めるシェアハウス形式の施設が障害者グループホームです。介護スタッフが常駐しているため家族の負担はゼロになり、親亡き後問題も解決できる施設となります。

障害者グループホームは一般的に「空きが少ない」といわれています。ただ、それは「担当者が知っている範囲で空きがない」というだけであり、実際には多くの空きがあります。近隣の自治体まで含めれば、すぐに入居可能な障害者グループホームはいくつも存在します。

ただ障害者グループホームによって居住に関するルールは大きく異なり、利用者(障害者)にとって最適な施設を選ばなければいけません。

そこで、当サイトでは完全無料で障害者グループホームを紹介するサービスを日本全国にて実施しています。「いますぐ入居したい」「いまの障害者グループホームから他の施設へ移りたい」「強制退去となり、新たな施設を探している」など、軽度から重度の障害者を含めてあらゆる方に対応しています。

障害者グループホームの応募ページへ→

YouTubeでの障害者情報

Instagramでの障害者情報

TikTokでの障害者情報

Facebookでの障害者情報

【全国】障害者グループホーム・障害者支援施設の募集