・どのようなサービス内容ですか?

最適な障害者グループホームを無料で紹介するサービスを実施しています。障害者グループホームを探すにしても、「空きがない」といわれるケースは多いですが、実際には正しくありません。

担当者が知っている範囲の障害者グループホームでは「空きがない」というだけであり、実際には空きのある障害者グループホームは非常にたくさんあります。そこで、「障害者グループホームに入居したい人」と「障害者を受け入れているグループホーム」をマッチングするサービスを無料で提供しています。

・なぜ無料で障害者グループホームを紹介してくれるのですか?

当サイトは障害者グループホーム側から広告料や紹介料をもらっているため、障害者側は完全無料で利用できます。

また、「紹介後にすぐ退去になった」などの場合は障害者グループホームへ紹介料を返金する仕組みになっていています。そのため、当サイトとしては優良な障害者グループホームのみを紹介し、利用者(障害者)が長く定着して住んでもらうように支援しています。

・障害者グループホームの利用は格安ですか?

満足に仕事ができない障害者は多くのケースで低所得者(住民税の非課税世帯)に該当しますが、この場合は障害者グループホームのサービス料が無料です。また、住民税の非課税世帯は国や自治体から家賃の補助があるため、家賃は無料または月1万円台と超格安になります。

実費となるのは食費や水道光熱費、その他の雑費と必要最低限となるため、公営住宅に住むよりも安いです。このように格安で住めることから、障害年金だけでも十分に生活できる仕組みになっています。

・精神疾患や内臓疾患で利用できますか?

うつ病や統合失調症、パニック障害などは精神障害者であり、問題なく障害者グループホームを利用できます。また、難病やその他の内臓疾患は身体障害者であり、同様に障害者グループホームに入居できます。

・軽度の障害者ですが問題ないですか?

障害者グループホームの利用では障害支援区分の取得が必須であり、区分1~6のうち、軽度の障害者は区分1や区分2となります。

こうした軽度の障害者であっても、区分さえあれば誰でも障害者グループホームを利用できます。つまり、当サイトを活用可能です。利用できるかどうかの基準は「区分がついているかどうか」で判断しましょう。

・まだ区分なし(未申請)ですが、申し込みできますか?

いま現時点で区分なしの状態であっても、役所で申請することで将来は区分ありの状態になる場合、当サイトのサービスを利用して障害者グループホームを紹介できます。

なお、健常者(役所で申請しても区分なしとなる人)は対象外です。あくまでも知的障害者や精神障害者、身体障害者、難病患者のみ利用できるのが障害者グループホームです。

・重度の障害者(寝たきり、医療的ケアが必要など)ですが問題ないですか?

「重度心身障害者で寝たきりの人」「難病患者で常に医療的ケアが必要」など、このような人であっても障害者グループホームを利用できます。そのため、お気軽に問い合わせてください。

・相談支援員や病院関係者など、親族以外ですが問い合わせ可能ですか?

本人や親族以外からの問い合わせであっても当サイトのサービスを利用できます。特定のエリアだけでなく、ほかの自治体まで含めて本人に合った障害者グループホームを紹介いたします。

・相談支援員がいま付いていないですが大丈夫ですか?

いま相談支援員が付いていなくても問題ありません。当サイトの利用者には、相談支援員がいない方もたくさんいます。また場合によっては障害者グループホームだけでなく、相談支援員を紹介することも可能です。

・ほかの障害者グループホームで強制退去になりましたが利用できますか?

可能です。もしかしたら、ほかの障害者グループホームが合っていなかっただけかもしれません。他の施設で受け入れ不可だった障害者についても、当サイトでは問題なく受け入れ可能な施設を探すことができます。

・いま別の障害者グループホームを利用中ですが、相談できますか?

可能です。いま利用している障害者グループホームが合わない場合、ほかの障害者グループホームを利用するほうがいいです。この場合、当サイトが相談に乗ります。

・65歳以上の高齢者ですが大丈夫ですか?

知的障害者や精神障害者の場合、65歳以上であっても障害者グループホームを利用できるので可能です。一方、身体障害者は65歳以上だと障害者グループホームへ新規で入居できないため、当サイトのサービスを利用できません。

  • 知的障害者・精神障害者:18歳以上(年齢の上限なし)
  • 身体障害者:18~64歳(65歳以上は利用不可)

このように、障害の種類によって障害者グループホームに入居できるかどうかが異なります。

【全国対応】完全無料にて優良な障害者グループホームを紹介!

家賃のほとんどが自治体から助成され、食費や水道光熱費など、必要最低限の出費で住めるシェアハウス形式の施設が障害者グループホームです。介護スタッフが常駐しているため家族の負担はゼロになり、親亡き後問題も解決できる施設となります。

障害者グループホームは一般的に「空きが少ない」といわれています。ただ、それは「担当者が知っている範囲で空きがない」というだけであり、実際には多くの空きがあります。近隣の自治体まで含めれば、すぐに入居可能な障害者グループホームはいくつも存在します。

ただ障害者グループホームによって居住に関するルールは大きく異なり、利用者(障害者)にとって最適な施設を選ばなければいけません。

そこで、当サイトでは完全無料で障害者グループホームを紹介するサービスを日本全国にて実施しています。「いますぐ入居したい」「いまの障害者グループホームから他の施設へ移りたい」「強制退去となり、新たな施設を探している」など、軽度から重度の障害者を含めてあらゆる方に対応しています。

障害者グループホームの応募ページへ→

YouTubeでの障害者情報