アルコール依存症や薬物依存症は精神障害者であり、こうした障害者は適切な方法によって構成することができます。再犯率は高いものの、更生さえすれば社会復帰が可能です。そこで、薬物更生施設としてダルクが知られています。

それでは、ダルクを利用するためにはどのように考えればいいのでしょうか。施設によって応募方法が異なり、特に「障害福祉サービスを利用して入居するのかどうか」を認識するのは重要です。

依存症から回復するために薬物更生施設へ入居するにしても、方法を理解しなければいけません。そこで、ダルクへの入居方法を解説していきます。

ダルクの入所条件はプログラムへの参加

アルコールや麻薬、覚せい剤などの薬物依存から抜け出すためには、薬物更生施設を利用すると効果的です。そうした依存症に特化した施設がダルクです。

多くの場合、ダルクへの入所条件は「日中活動でのダルクプログラムへの参加」です。ダルクではミーティングや作業、レクリエーションなどを通して、薬物依存の状態から脱するためのトレーニングをします。

当然、施設内にお酒や薬物の持ち込みはできません。また金銭管理があり、自由にお金を利用できる状態ではないです。

そうして薬物更生施設にて過ごし、規則正しい生活や更生プログラムを通して、社会復帰を目指す施設がダルクです。依存症の状態であればダルクへの入居条件は満たしているため、あとは「日々のプログラムへ参加できるかどうか」が重要になります。

男性・女性を含め、1~2年の入所期間が目安

このとき、男性でも女性でもダルクを利用できます。施設によって男性棟や女性棟と分かれていることはよくあるものの、性別に関係なくダルクを利用できます。

このとき、ダルクの利用期間は1~2年と考えましょう。ダルクはずっと入居し続ける施設ではなく、どのかの時点で独り立ちが前提となっています。そこで、1~2年という入所期間で症状の改善を図るのです。

特に障害福祉サービスを利用してダルクを活用する場合、日中でのダルクプログラムは自立訓練(生活訓練)として提供されます。自立訓練(生活訓練)の利用期間は原則2年までです。そこで、2年以内に更生させて一人で生活できるようになり、ダルクを卒業するのです。

施設によって入所方法は異なる

このとき、施設によって入所方法が異なります。精神障害者であれば障害者向けのサービスを利用できますが、ダルクには大きく以下の2種類があると考えましょう。

  • 自費で行う施設
  • 障害福祉サービスに対応した施設

障害福祉サービスを利用しない場合、手続きは容易です。月の利用料は非常に高額になるものの、施設側が認めればすぐに入居できます。

それに対して、障害福祉サービスに対応している施設では、ほとんどお金の支払いなしに格安で利用できます。その代わり、補助金を用いた公的サービスの利用になるため、事前の準備が必要になります。

共同生活援助の場合、受給者証が必要

障害福祉サービスとしてダルクが運営されている場合、障害者グループホーム(共同生活援助)として利用することになります。住民税の非課税世帯や生活保護が障害者グループホームを利用する場合、サービス料は無料です。これは、障害福祉サービスに負担上限額があるからです。

状態負担上限額
生活保護0円
住民税の非課税世帯0円
世帯年収600万円以下9,300円
世帯年収600万円超37,200円

また障害福祉サービスに対応している施設では、自立訓練(生活訓練)として昼間にプログラムが提供されます。この場合、障害者グループホーム(共同生活援助)と同様に低所得者はサービス料がゼロ円です。

さらに、障害者グループホームでは家賃に対して国や自治体から補助が出されます。こうして、格安にてダルクを利用できます。ただ障害福祉サービスを利用するためには、前もって障害福祉サービス受給者証を入手しなければいけません。以下の書類が該当します。

この書類を入手するためには、まずは市区町村の役所で申請しなければいけません。このとき医師の診断書を提出したり、役所職員による聞き取り調査(認定調査)も必要です。こうして、申請をして障害福祉サービス受給者証を得るまでに1~2か月がかかります。

障害福祉サービスによってダルクを活用する場合、格安なので低所得者にとって優れます。ただ補助金を利用して公的サービスを利用する以上、事前に役所で相談しなければいけません。

事前に見学・体験入所を行う

また障害福祉サービスの利用の有無に関係なく、ダルクを利用したい場合、入居候補となるダルクを探さなければいけません。もちろん、どの場所にて住むのかも考える必要があります。

そうして希望する薬物更生施設を見つけたら、見学の申し込みをしましょう。また施設を利用するとき、通常は体験入所をします。ずっと同じ施設に住むわけではないものの、入寮して1~2年は同じ施設に住み続けることになるため、失敗しないために体験入所するのです。

実際に体験入所をすれば、「どのような日常生活になるのか」「プログラムの内容はどうなのか」「施設のルールや一緒に過ごすことになる利用者の様子」などを把握できます。

体験入所を利用する場合、費用が発生します。ただお金はかかるものの、事前に体験入所をすることで施設の様子やルールを把握するのは重要です。

入居の許可がおりたら引越し・入寮

そうして体験入所が終わり、施設側から入居の許可がおりたら、実際に引越し・入寮となります。そこで引越し業者に依頼するなど、荷物をまとめてダルクへ出向けば問題ありません。

生活保護の場合、引越し代は住宅扶助によって出されます。そのため、費用の心配をする必要はありません。一方で生活保護以外では、自費にて引越しの準備を進めましょう。

なお、実際に住む場所は以下のような個室になります。

個室を割り当てられるものの、共有スペースを自由に使えるわけではありません。あくまでも、一つの部屋に置ける荷物のみ引越しにて持ち込むようにするといいです。

身元引受人をどうするのか?

なお実際に契約をするとき、身元引受人を求められるケースがよくあります。親族と連絡を取れる人であれば問題ありません。ただアルコール依存症や薬物依存症の場合、親族と疎遠であったり、元受刑者で刑務所から出てきたばかりであったり、身元引受人がいないケースがよくあります。

ただダルクを含め、障害者施設へ入居する人は実際のところ、身元引受人がいない場合がよくあります。その場合であっても、実際のところ問題なく障害者施設へ入居できています。

ダルクであれば、施設長が身元引受人になることがよくあります。親族がいなかったり、刑務所からの出所後であったりする場合、ダルク側で身元引受人を用意し、そのまま入寮して更生プログラムによる社会復帰を目指すというわけです。

身元引受人がいないという理由で施設を利用できない場合、依存症の人は社会復帰できません。そのため、たとえ身元引受人がいなくてもダルクの利用を諦める必要はありません。

薬物更生施設へ入寮する

アルコール依存症や薬物依存症の場合は精神障害者であり、何の対策なしに治るのは難しいです。そのため、薬物更生施設を利用するのは一般的です。1~2年の入所期間により、更生プログラムを受けることで社会復帰を目指すのです。

そこでダルクを利用するとき、入所方法を理解しましょう。特に障害福祉サービスを利用して入居する場合、事前に障害福祉サービス受給者証の入手が必要になります。

また実際に入寮する場合、入りたいダルクを探して見学や体験入所をします。そうして施設のルールや利用者の様子を把握しましょう。そうして施設側からも入所許可を得れば、引越しとなります。

男性でも女性でも、依存症の人であればダルクを利用できます。「障害福祉サービスに対応した施設なのか」によって入所方法は異なるものの、これらの流れを理解してダルクへ入寮しましょう。

【全国対応】完全無料にて優良な障害者グループホームを紹介!

家賃のほとんどが自治体から助成され、食費や水道光熱費など、必要最低限の出費で住めるシェアハウス形式の施設が障害者グループホームです。介護スタッフが常駐しているため家族の負担はゼロになり、親亡き後問題も解決できる施設となります。

障害者グループホームは一般的に「空きが少ない」といわれています。ただ、それは「担当者が知っている範囲で空きがない」というだけであり、実際には多くの空きがあります。近隣の自治体まで含めれば、すぐに入居可能な障害者グループホームはいくつも存在します。

ただ障害者グループホームによって居住に関するルールは大きく異なり、利用者(障害者)にとって最適な施設を選ばなければいけません。

そこで、当サイトでは完全無料で障害者グループホームを紹介するサービスを日本全国にて実施しています。「いますぐ入居したい」「いまの障害者グループホームから他の施設へ移りたい」「強制退去となり、新たな施設を探している」など、軽度から重度の障害者を含めてあらゆる方に対応しています。

障害者グループホームの応募ページへ→

YouTubeでの障害者情報

Instagramでの障害者情報

TikTokでの障害者情報

【全国】障害者グループホーム・障害者支援施設の募集